戻る TOPへ 次へ
ヒルザキツキミソウ(昼咲き月見草)
(2008-06-18)


ヒルザキツキミソウ

“月見草”というのは俗称で、正式には“待宵草”と云いますが、この花は堂々と月見草を名乗っています。 他の待宵草一族共々、北アメリカ原産ですが、観賞用として輸入されただけあって美しい花です。

待宵草の仲間ですが、他の種、例えば“小待宵草”などは夕方薄暗くなってから開花し、 翌日の朝9時頃には萎んでしまいますので、綺麗な花なのですが観賞用としては不適当です。

その点この“昼咲き月見草”は朝開いてそのまま2~3日持ちますので、愛好者が多いのも 当然かも知れません。

あちこちで沢山栽培されている分、野生化するものも多いのでしょう。